【レポート】おやまだ冒険遊び場(12/24) ~ハンモックが来たぞ~
12/24(土)「おやまだ冒険遊び場」を開催しました。
クリスマスプレゼントではありませんが、この日は壊れていたハンモックを新調しました。
(子どもたちのはしゃぎぶりを見るに、いつまた壊れるか、若干不安はありますが・・・それだけ魅力的なのですね)

今回もはじめての子がいたので、以前に遊び場に来たことがある子がフィールドを案内してくれました。
崖登りが気に入った様子で、森の中を何周も回って遊んでいました。

ひとしきり遊んだところで、ランチの準備です。
この日は味噌汁の具材に、京野菜の聖護院大根を用意しました。見てください、この圧倒的な存在感!

野菜を洗って包丁で切ります。一つ一つが子どもにとっては大きなチャレンジです。
(お父さん、お母さんにとってもチャレンジですね)

冬ならではの根菜の味噌汁、とっても美味しくできました。
たき火を囲んでランチをいただく・・・贅沢な時間。

午後はハンモックで遊んだり、落ち葉をかけあったり。子どもたちは寒さなんてへっちゃらです。

こちらも生きもの探し・・・と思いきや、ボールが落ちてしまったとのこと。
「頑張って~!」「とれた!!」 お父さんの活躍に、みんなからは拍手喝采でした。

写真はありませんが、この日の焚き火コーナーではジャガイモやサツマイモ、お餅などを焼いて楽しみ、心もお腹も満たされた一日となりました。
* * *
次回は、1月28日(土)に開催します。
今回同様、焚き火で焼きたい食材など、持ち込み歓迎です。
多くの皆様のお越しをお待ちしています!
